ブラジル 大統領選 間近…

2018年09月29日 14:50

ここブラジルでは、大統領選が終盤戦に入った。

今年の立候補者は、選ぶのに一苦労と言われている。

だれを選んでも、ブラジルはよくならないだろうという憶測が飛び交っているからだ。

確かに

今のブラジルは何をしても

経済が良くならない状態にある。

どこの国でもそうであるが、

経済基盤をしっかりするためには、どうしても国民の生活基盤をしっかりしないといけない。

そのためには、所得を倍増、三倍増する必要があるだろう。

国民の懐が温かくならなかったら、

消費しようにもできない。

控えめな消費活動が続けば、産業界は国外に目を向けるのである。

そう輸出に目を向け、国内の消費がどうあれ、関係ないということになるのである。

大切なことは、内政をよくすること。

健全な経済基盤を作り上げ、海外へ目を向ける…

この順番で政策を作らなければ、

だれも、 支持しない政党が出来上がることだろう。

さ、来年のブラジルの舵をとるのは、だれかな。

—————

戻る


お問い合わせ先

takeshin44

ハッカー行為や迷惑メールだけはお避け下さい。


ブログ

オスプレイ参加での防災訓練について

2014年10月19日 07:29
さきごろ、和歌山県で行われた防災訓練に、  

—————

子どもの声は騒音? 許せる それとも、許せない。あなたは、どちらでしょうか。

2014年10月19日 07:22
子どもの声は騒音でしょうか。 東京都は、騒音防止を定めた「

—————

こっそり、お披露目 『同人誌『土曜勉強会 2014年度』に寄稿原稿』 まず、何を書こうか 編 ~土曜勉強会(プロローグ) ~

2014年10月18日 12:33
 昨年度、後半から『土曜勉強会(仮称:この名称でとりあえず、

—————